バイト先の飲食店の店長からおすすめされた、下町バルながおか屋に行ってきました! 店長曰く、あのラムチョップは何本でもいけると。
ながおか屋は、ラムチョップとパエリアが自慢の店です。ラムチョップを熱烈に愛するオーナーが、親から引き継いだ店を業態転換して「下町バルながおか屋」として再オープンさせたそう。始めた当初は、ラムチョップの認知度が低く、集客に苦戦を強いられたものの、フジロックへの出店などの活動を続けるうちに、ラムチョップ・ファンに愛されるようになったとのこと。店内に「日本でNo.1の販売数、累計180万本を達成!」と掲示されていました。
入り口はバル風だけど、店名が漢字・カタカナ・ひらがな表記なので、外観はどことなく昭和レトロな感じでした。1階と4階(現在休業中)に店舗があり、1階はカウンター席とテーブル席があって、カウンター席では、目の前の炭火で焼かれるラムチョップを見ることができます。4〜5人でテーブルを囲む会社帰りのグループが多いので、店内はちょっとだけガヤガヤしてるかなー。4階は、ゆったりくつろげる空間だそうです。ここ上野の本店はネオン街に位置しているので、デートや家族連れの方には、支店の神保町店の方が良いかも。実は、ボクも神保町店に行くつもりでしたが定休日だったので、本店にやってきました。
まずは、名物の「ラムチョップ」から
ニュージーランド・カンタベリー地方の契約農家が育てた、生後6ヶ月未満の仔羊を使用。屠畜後、5週間の熟成を経て最も美味しい時期に凍結冷凍して運ばれてきたラムを、一本ずつ切り出し、丁寧に下処理しているそうです。
外はパリっ、中はジュワっ! 柔らかく、筋も無いので、1.5cmほどの厚みがあるのに簡単に嚙み切れちゃいます。王道の「タレ」は、秘伝の甘めのタレで、中までしっかり味がしみ込んでいます。タレ味が元祖みたいです。ワインに合いそう(なんとなくです。ボクはあまり飲まないので)。
「タレ」もおいしいですが、おすすめは「シオ」ですねー。スペイン産の塩で焼かれた「シオ」は、お好みでピリ辛の緑ソースをつけていただきます。炭火の焼き台でラムチョップを焼いているお兄さんに質問したら、「緑ソースは、ピクルスにハラペーニョを合わせたもの」と教えてくれました。辛い物が大の苦手な僕でもちょうど良い辛味と爽やかな酸味でおいしかったです。「シオ」のほうがラムの肉の味をより強く感じられ、炭火のほのかな香りもいいアクセントになっています。
ラムチョップって、がっつりした肉なのに、脂がくどくないんですよねー。ほんとに何本でもいけちゃいそうです(笑)
一緒に頼んだ「ラムともサラダ」は、水菜と玉ねぎを、ナッツと塩コショウで味付けしたサラダで、ラムチョップと相性抜群でした。
次は、希少部位の「仔羊のフィレ肉のたたき」
ラム肉をがっつり味わえるラムチョップと違って、さっぱりとした赤身肉に塩コショウと香草の風味が絶妙で、上品な味わいでした。フィレ肉は仔羊1頭から二人前しか取れない希少なお肉だそうです。ちなみに、ローストビーフとたたきって似ていますが、オーブンでじっくりと中まで火を通すローストに対して、たたきは、フライパンや鍋などで表面を焼くだけで中身はレアです。
ラムチョップと並んで人気の「パエリア」
ラム肉の実食レポですが、ながおか屋名物のパエリアも外せません。あっつあつのパエリア鍋にのって登場。メニューに3種あるうち、「下町バルミックス」を選びました。アサリ、海老、真鱈、ハーブチキン、フレッシュトマトと、山の幸と海の幸がたっぷり入っています。エビとアサリのエキスがしっかりとお米にしみていて、海鮮の旨味を味わえます。おこげもあっておいしかったです。
ラムをもう1品、「仔羊とマッシュポテトの重ね焼き」
味付けされたラム肉のミンチとマッシュポテトの上にチーズがのっていました。濃い目の味付けでお酒が進みそうです。ご飯にも合いそうです。ただ、ラムチョップやたたきと比べると、ラム肉感を感じにくいかもしれません。
食後感
どの料理もおいしかったです。今回紹介しきれませんでしたが、他にもラム肉のメニューありました。様々な方法で調理されたラム肉を味わえるのもこの店の魅力です。それだけではなく、シカ肉料理まであったので、また行ってみたいと思います。
ラムチョップなど一部商品は、通販やテイクアウトでも買えるみたいです。
【オーダーしたメニュー】(2名)
①ラムチョップ「タレ」「シオ」 1本660円×各3
②ラムともサラダ 200円×2
③仔羊のフィレ肉のたたき 1,320円
④下町バルミックスパエリア(Мサイズ) 2,000円
⑤仔羊とマッシュポテトの重ね焼き 690円
⑥ウーロンハイ 480円
⑦生ビール 540円
*価格は税込
合計:9,320円(割り勘で4,695円でした)
味 ★★★★★
雰囲気 ★★★☆☆
コスパ ★★★★☆